こんにちは、モンブラン万年筆買取.comのkiyoです。
今日の万年筆買取日記のペンは、ペリカン M1000 グリーン です。
しなやかなニブが特徴です。
ペリカンのカタログによれば、「毛筆を思わせる」との記載があります。
大きなペンですから、ペンの重量にまかせて、ペンを走らせるという感じになります。
ただ、樹脂製品ですので、金属を使用したペンほどの重量はありませんから、手に大きささえ合えば、使いにくいということはなく、たおやかな書き心地を楽しめるペンです。
ちなみに、重さは、公称34.1gです。
大きさは、キャップを締めた状態で147mmですので、その他メーカーのフラッグシップとさほど大きな違いはありません。
キャップを後ろに挿した状態では、M800とは10mmの差があります。
太さがなんとも、いい感じの太さになっていて、なんというか、
マッチョ感!があります。
このシルバー装飾バージョンのM1005というものも、もちろんあります。
これは、特別生産品とうことで、カタログにはラインナップされていません。
M**5シリーズは、黒とシルバーのコントラストが美しいので、カタログ品でも良いと思うのですが、M805,M605,M405はラインナップされていますが、M1005はされませんね。
そういえば、最近、M805 デモンストレーターが発表されましたね。
M800 デモンストレーター同様に、刻印有りと刻印無しの両方のバージョンがあります。
モンブラン万年筆買取.comでは、ペリカンのボールペン、万年筆、ローラーボールなども、もちろん、高価買取りさせて頂いております。
最近は、ペリカンの万年筆もかなりたくさん、お買い取りのご用命を頂いておりますので、
ぜひ、お気軽にご用命ください。
万年筆やボールペンの買取お見積もりや、ご相談はこちらから。