こんにちは、モンブラン万年筆買取.comのkiyoです。
プラチナのINK-400とINK-1200
しばらく前に、プラチナのINK-400シリーズが廃盤になり、
INK-1200シリーズに移行されています。
INK-400シリーズは、値段も手頃で、30mlというサイズが程よく、永遠のベストセラーだったのですが、ご時世には勝てずということなのでしょうかね。
プラチナのブルーブラックは、数少ない昔ながらの鉄イオンの酸化を利用した、俗称古典ブルーブラックですので、もしかして、INK-1200への移行とともに、もしかして中身も俗称古典ブルーブラックではなくなってしまった???
と心配された方もいるかと思うのですが、大丈夫です。
中身はそのまま。
外側(ビン)と容量の変更だけだそうです。
なぜ、いまごろこれを書くかというと・・・・
そうなんです、このINK-400のブルーブラックを近所の文具店で見つけてしまったからです。
もちろん、そのままご購入です。
小ぶりな大きさと、程よいノスタルジーが感じられる佇まいです。
古典ブルーブラックというと、フローがあまり芳しくないものが多いのですが、これはさすが日本製といえば良いのか、するするとインクが流れてきて良い感じです。
ただ、かなり青いです。
もういまは、INK-400はほとんど売られおらず、INK-1200になっております。
万年筆やボールペンの買取お見積もりや、ご相談はこちらから。