万年筆の選び方 1

こんにちは、モンブラン万年筆買取.comのkiyoです。

万年筆の選び方について、独断と偏見で、何回か書いて見ようと思います。

今日は、その1回目

まず、万年筆ですが、決して便利なものではありません。

1.必ず(一部キャップレスという例外有り)書く前にキャップを外すことが必要です。

万年筆は、インクの乾きを防止するために、キャップがついています。
書く前には、必ずキャップを外す必要があります。
ボールペンのように、ちょっとノックすればというわけにはいきません。
外したキャップは、ペンの後ろに挿すか、逆の手で持つか、どこかに置くかという、作業が必要になります。

2.メンテナンスフリーというわけにはいかない。

少なくとも、インクを入れることが必要です。
たまには、洗ってあげなくてはいけません。
インクを入れて長期間、放ったらかしておくと、中でインクが固まってしまいます。
どれも、ほぼ間違いなく、手が汚れます。

様々な要因で、調子が悪くなることがあります。
時には、専門家にメンテナンスしてもらう必要がでてくる場合もあります。

ペン先から落とせば、ほぼ間違いなくペン先が曲がります。

でも、メンテナンスしていけば、半永久的に使えます。

3.インクは耐水性、耐候性に劣る。

インクは、ほとんど場合、水性の染料インクですから、耐水性、耐候性という部分においては、まったくメリットがありません。
さわると、インクが手についたりします。
なかには、耐水性、耐候性に優れたインクもあります。

紙によっては、裏抜けといって、裏側に滲んでしまい、裏面は使えなくなることがあります。特に、手帳用の薄い紙などの場合によく起こります。

複写の用紙は、万年筆で書いた場合、ほぼ機能しません。

でも、するする、ぬらぬらなどと形容される様に、極上の書き味を楽しむことができます。

4.価格が高い、消耗品のインクも高い

万年筆は、数百円から、数百万円のものまで、値段はほんとうにピンキリです。
ある程度の心地よさを求めるのであれば、やはり数千円からになります。

インクは、ボトルタイプであれば、安いものであれば、15~16円/ccくらいでしょうか。ボトルで1000円くらいからです。高いものは、これもキリがありません。
カートリッジタイプの場合は、これよりも割高になります。

万年筆は、使用しているペン先の太さによっても異なりますが、意外と燃費が悪いです。

でも、様々なインクがラインナップされていることにより、色、インクの質など、ほぼ無限に楽しむことができます。

まず、1回めの今日は、万年筆のデメリットをメインにあげてみました。

つまりは、万年筆というのは、最新鋭の電気製品みたいに、決して新しくて、使いやすいものでは無いということです。

→2回目に続く

 

 

東京でブランド万年筆、ボールペンの買取は、モンブラン万年筆買取.comにお任せください。
他店対抗価格で、高価買取りさせて頂いております。

ぜひ、お気軽にご用命ください。

万年筆やボールペンの買取お見積もりや、ご相談はこちらから

モンブラン 万年筆買取.comのホームページに戻る